回答受付が終了しました
中3です。 昨日第一回実力テストがありました。 範囲は1年から3年の今習っているところまで。 単刀直入に言うと合計点100行くか行かないかくらいです。(予想)
中3です。 昨日第一回実力テストがありました。 範囲は1年から3年の今習っているところまで。 単刀直入に言うと合計点100行くか行かないかくらいです。(予想) 今までのテスト(中間期末含めて)の点数で平均を超えたことがありません。 でも遅いながらも今回は流石に危機感を覚えました。 私は公立の偏差値が46〜50の高校に行きたいです。 11月の頭に第二回実力テスト、中盤に期末テストがあります。 それに向けて今から猛勉強して実力テストなどを頑張ったら行ける高校は広がりますか? 成績はいつも2.3.4たまに5です。(2.3がほとんど) 今頃目が覚めて遅いかもと思うんですがどうしてもそこの高校にいきたいんです。 回答よろしくお願いします。
1年と2年では遅刻と欠席が多いです。(起立性調節障害) 3年になってからは大分回復して登校日数も増えましたがたまに遅刻です。 欠席の日はリモート授業でしてもらっています。