アンケート一覧ページでアンケートを探す

北海道新幹線の札幌延伸や西九州新幹線は否定的意見も多いでしょうか? 理由は、 東京住民の目線では、飛行機が絶対的に便利? でも全国的住民の目線では新幹線が絶対欲しい!

補足

ーー東京〜札幌は時刻検索4時間弱ですが、空港に着いてから10分くらいしか余裕の無い現実から飛躍したプラン 現実路線だと4時間半以上は必要 これは新幹線の東京〜札幌と同じくらいの時間になります。 ーー料金ですが、飛行機は割引運賃?実際予約しようとしてみると実はそうでもない 東京〜札幌の新幹線は約3万前後 飛行機は3週間以上も前から購入決済しないと割安感はない ーー利便性は新幹線に軍配、所要時間は引分け、料金は飛行機早割り以外は新幹線に軍配 ちなみにLCC利用者は、はじめからLCCしか利用しない、 ーー飛行機が便利? 個人的には乗って座ってるだけで目的地に着く新幹線 仙台、東北、北関東からは断然新幹線 ーー西九州新幹線は博多発佐世保行き新快速が大幅減便になるそう。 ーーヨーロッパ域内移動は寝台列車がメインになりつつあります。 えーっ?本当ですか? 深夜も乗車、下車が出来る駅がいくつかあるほうが便利ですね。 ーー北海道新幹線は、有れば便利になります。 特に真冬の大雪で新千歳空港が閉鎖時は、重宝します。 また、急遽の移動では、新幹線が安い 飛行機の面倒な手続きも不要

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ーー東京〜札幌は時刻検索サイト通りだと4時間弱ですが、空港に着いてから10分くらいしか余裕の無い現実から飛躍したプランになっているので、現実路線だと4時間半以上は必要です。これは新幹線の東京〜札幌と同じくらいの時間になります。 ーー料金ですが、飛行機は割引運賃で安いと思われがちですが、実際予約しようとしてみると実はそうでもない事がわかります。 東京〜札幌の新幹線は約3万前後と予測されますが、出発から3週間程で航空料金は3万前後まで跳ね上がります。 つまり3週間以上も前から購入決済しないと割安感はない ーー利便性は新幹線に軍配が上がり、所要時間は引分け、料金は飛行機早割り以外は新幹線に軍配 ありがとうございます。 ちなみにLCC利用者は、はじめからLCCしか利用しない、

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ーー利便性は新幹線に軍配、所要時間は引分け、料金は飛行機早割り以外は新幹線に軍配 ちなみにLCC利用者は、はじめからLCCしか利用しない、 ーー個人的には乗って座ってるだけで目的地に着く新幹線 仙台、東北、北関東からは断然新幹線 特に真冬の大雪で新千歳空港が閉鎖時は、重宝します。 また、急遽の移動では、新幹線が安い 飛行機の面倒な手続きも不要 皆様貴重な御回答有難うございました。

お礼日時:2022/10/21 4:06

その他の回答(5件)

飛行機が便利って言う人もいますけど、個人的には乗って座ってるだけで目的地に着く新幹線の方が私は好きなんですけどね… でも東京の方は飛行機を使う方が多いみたいですね。 仙台をはじめとする東北、北関東からは新幹線に移るんじゃないですかね。

北海道新幹線への否定的意見と西九州新幹線に対する否定的意見とでは、 その意味合いが全然違います。 北海道新幹線への否定的意見はいわば、素人の明後日な方向のネガティブ な意見等、放っておけるレベルの難癖的のものですが、西九州新幹線への ものは路線が通ることとなっている沿線自治体そのものからの否定的意見 です。それを聞いた一般層が「それは正しい」と同調し大きな否定的意見 となっています。

飛行機は二酸化炭素排出量が多く規制をクリアするのが困難です。 一方で電車は余剰電力を利用できますから環境負荷が少ない交通機関です。 従って国内線の飛行機に変わって移動の中心になり得ます。 事実ヨーロッパ域内移動は寝台列車がメインになりつつあります。

北海道新幹線は、有れば便利になります。 特に真冬の大雪で新千歳空港が閉鎖時は、重宝します。 また、特に葬儀で急遽の移動では、新幹線が安かったりするし、 飛行機の面倒な手続きも不要です。 飛行機も早期予約で安く早いから利用者が多いけど。 JALやANAの普通運賃で利用する旅行者は、稀でしょうから。 ただ、新幹線沿線の地域、特に、ニセコが近い倶知安町は 新幹線への期待は、大きいですよ。 新千歳空港からも函館空港からも遠いので、 一番近いアクセスが、新幹線になるのは、間違いないです。 ただ、札幌から遠く、近くに空港がある地域では、 新幹線への関心があまり無いのは、致し方ないですけどね!