ID非公開ID非公開さん2022/10/14 9:4733回答23卒大学生、内定式についてです。 1泊2日で内定式に行くのですが、 前泊をしなければ1日目の集合時間に間に合いません。23卒大学生、内定式についてです。 1泊2日で内定式に行くのですが、 前泊をしなければ1日目の集合時間に間に合いません。 1日目の夜に泊まるホテルの費用や交通費は会社負担なのですが、前泊をする場合、そのことをお話しすれば前泊分の費用もいただけるのでしょうか?…続きを読む就職活動 | 職場の悩み・222閲覧共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10269511270いちごみるくいちごみるくさん2022/10/14 10:05息子が内定をいただいた特殊法人は、朝6時前に出発しなければならない場合、帰宅が11時以降になる場合はホテル代が出ると書いてありました。 企業に確認するしかないです。 絶対に領収書をもらっておくようにしてください。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10269511270いちごみるくいちごみるくさん2022/10/14 10:05息子が内定をいただいた特殊法人は、朝6時前に出発しなければならない場合、帰宅が11時以降になる場合はホテル代が出ると書いてありました。 企業に確認するしかないです。 絶対に領収書をもらっておくようにしてください。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10269511270yuk********yuk********さん2022/10/21 0:30それは会社によりますので会社に聞きましょう。こちらでは解決しません。人事担当に聞いてみてください。私が働いてる会社ではそのような事情なら出ますね。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10269511270DaiQiRIDaiQiRIさん2022/10/14 9:50その会社の規約次第なので何とも言えません。 会社によっては当日の交通費しか出さない会社もあれば、手厚く全てをフォローしてくれる会社もあります。法令などで「補助の範囲」が決まっているわけではないので、問い合わせてみましょう。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0DaiQiRIDaiQiRIさん2022/10/14 9:51ちなみに、うちの事業所は交通費(実費)+1泊分(最大7000円)までです。それを前泊に使うか、当日宿泊に使うかは問いません。