回答受付が終了しました
同じ人に三回目の別れを告げられました。 いつも喧嘩のあと突然言われます。 気持ちが20%30%では、やっていけないと。
同じ人に三回目の別れを告げられました。 いつも喧嘩のあと突然言われます。 気持ちが20%30%では、やっていけないと。 (前の二回とも彼から考えてやって行こうと言われました。←彼的には別れてないそうです。どちらも1ヶ月も経たないうちに連絡がきました) 今回も、私がもう一度やり直したいと言いました。 ここからが、質問です。 彼が言っていた事です。 今は何を言われても無理。少し独りにさせてくれ。5年も突っ走ってきて疲れた。今は誰とも付き合いたくない。でも、また付き合うならお前がいい。5年も付き合って全部分かってるし楽だ。他人と初めましての付き合いはもっと嫌だ。めんどくさい。 知り合いとして連絡先は消さない。LINEのアイコンも変えない。(2人で写ってる写真です)何かあるなら連絡してこい。 俺も連絡するかもしれない。 メガネも車の中に置いておく。 とにかく、そっとしておいてくれ。 別れ際は、お尻を叩かれたり、髪の毛をなでたり。 もう終わりにしましょうと言う人が、なぜそんなことを言うのか、行動もわかりません。 (1回目の別れも2回目の別れも同じような事を言っていました) 別れても友達としてやっていきたいとは言われてません。 そして、都合のいい女として扱う気はないと。 そっとしておいてと言っているのに、連絡はしてきてもいいってどういう事なのでしょうか? 何を連絡していいのかわからないです。 (このような経験のある方教えてください) 私と友達として関係を保っていたいのでしょうか? それとも、まだ、少しは気持ちがあるのでしょうか? まだ、彼に気持ちが残っているのなら、連絡してみようかと思ってます。 内容が分かりにくいかもしれません。 すみません。 よろしくお願いします。
恋愛相談、人間関係の悩み・34閲覧