アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

どうして日本は、高齢者ばかり優遇されるのですか?弱者は高齢者ではなく、若者だと思い、若者を優遇するべきだと思います

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(8件)

若者を優遇した方がいいとは思いますが、弱者は若者ってのはさすがに勘違い。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

弱者といいすぎましたが、若者の貧困化がリアルすぎて、10年前よりひどくなっている気がします。 このまま高齢者が増えてそちらばかり優遇すると人口がもっと減り国力も減ります もう世界的に見ても日本はかなり衰退していると思います

単純に人口バランスですね。 高齢者が多すぎるので 政府が高齢者のご機嫌取っておけば、投票してくれて 政権を維持できるから。 菅さんが日本の未来にとって最善の政策(高齢者優遇すぎない政策)をしてくれたが、 すぐに高齢者層の支持率が暴落したように 今の日本は 高齢者たちが合理的な判断ができないので 少しでも若者寄りの政策をするとブチギレます。 日本を崩壊させる高齢者優遇の政策をせざるを得ないという事です。 頭のいい人たちがみんなYouTubeでこのような発信してますよ。 高齢者は無知な人が多いのでこの回答を見て、デタラメなこと言うなとか言うでしょうけど 事実です。

高齢者は先の戦争で傷ついた国土、戦争にいった軍人の軍人恩給等々また世界第二位の経済大国を作った、それこそ夜も寝ないで。 今の若い人は道路、下水道等々のインフラ、をはじめからあったの如く利用している。 少しは優遇されてもおかしくない。

この返信は削除されました

いずれ誰もが高齢者になりますから。 「若い内の苦労は買ってでもしろ」 と言うことわざがあります。 科学的にも証明されてます。

昭和後期のように経済が良かった時代なら未だしも、今は頑張っても報われることが少ないと思います 十代二十代の死因のトップって自殺ですよね それを苦労が足りないって言えたらすごいと思います

高齢者優遇を煽るインフルエンサーは多い。だけど、そういう彼らはたいていお金持ち。 なぜ国民所得がただ下がりなのか?それは経済政策の失敗によるもの。民営化規制緩和株主資本主義、派遣法改正などの非正規雇用の拡大政策改善。外国人労働者。 小泉政権以降テレビで持ち上げられた『改革』は日本を駄目にする一方。 これまで自民党の政策の中身を知れば高齢者優遇ではなくて資産家大企業優遇。 批判先を間違うとろくな目にあいません。 https://youtu.be/n_CjqMTo66w

小泉さんから可笑しくなりましたよね 批判するところ間違えたかもしれません しかしながら、高齢者は優遇されているような感がぬぐえないのは気のせいですか?