アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

生理2日前に避妊ありで行為をした場合妊娠の可能性はありますか?

妊娠、出産 | 避妊485閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

<生理2日前に避妊ありで行為をした場合妊娠の可能性はありますか?> 可能性はほぼありません。 そこへ「生理終了から1週間ほど経ちました」という事から、 生理が来たので妊娠の全くしていません。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

生理があった場合は生理より前の行為での妊娠はありません。 生理は、不要になった子宮内膜の排出です。 女性のカラダは約1ヵ月に1回、卵巣から卵子を排出します(排卵)。また、それに合わせて子宮内膜を厚くし、受け入れ態勢を整えて受精卵を待ちます。 ところが、卵子が受精しなかった場合は準備した【子宮内膜がいらなくなり、はがれて体外に排出されます。これが生理です。】↓ https://www.seirino-mikata.jp/knowledge/how/ 受精卵が着床しやすいようにベッドメーキングをしています。受精後5日ほどすると、受精卵は子宮腔(子宮の中)に到達し、7日目には【*子宮内膜にもぐり込んで、根を張ってゆきます。これが着床です。 *通常着床を妊娠の開始と定義しています。】 卵子の寿命と精子の寿命と妊娠の成立について↓ http://www.jsrm.or.jp/public/funinsho_qa01.html 上のリンク内を読むと妊娠についてよくわかります。 【子宮内膜は妊娠する時には必要不可欠です。子宮内膜の排出が生理なので生理がきた場合生理より前の行為での妊娠はありません】 重要な部分には【】や*が付けてあります。

それだけ念入りに確認した上に2日後に生理が来ていれば確実に妊娠はあり得ません。 万が一可能性があるとしたら、よほどの生理不順で今回の生理が正規で行われたか分からない場合ですが、それでも99.9%妊娠はないでしょう。