アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

那覇-羽田線、朝、夜どっちが良い? 今度沖縄旅行に行く予定の者です。行きの飛行機は決まっているのですが、まだ帰りが決まってません。

飛行機、空港 | 観光地、行楽地217閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

帰ってからの生活をゆっくりとされたいのでしたら昼前の便で帰り 沖縄での生活を出来るだけ長く楽しみたいのでしたら夜の便で帰られれば 良いと思います。 夜の便で特別に疲れる事はないと思います。 機内で少しは眠る事も出来ると思いますが到着してから家に着けば深夜に なっているでしょうから翌日が休みでなければ少しだけ大変です。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

自分の場合だと那覇から午前11時台の飛行機で羽田に帰ってくることはないですね。時間の無駄だから。 那覇から羽田の便って朝一とか一番安いんですよ。その時間に乗る需要が少ないからです。 やることがないのだったら早く帰ることにも意味がありますが、旅行先で少しでも楽しんで帰ってこようというプランだったら夜帰りの方がコストが同じなら良いのではないでしょうか。 ちなみに最終便はやめておいた方が良いと思います。羽田空港に着くのが少しでも遅れたら交通機関がなくなり目も当てられません。車で羽田に行く人向けです。 私は予約する時には羽田までどの交通機関を使うか決めていないので、どうなっても対応できるように最終の1つ前の便で帰るようにしています。それで特に困ることはないですね。次の日は朝から仕事でも。

夜の便だから疲れるってことはありません。全てはあなたの体調次第です。 少しでも沖縄での滞在時間を長くしたいのなら夜の便にすればいいのではないでしょうか?

夜の便だと疲れるかどうかはここの回答者には分からないと思います。 最終日にどの様に過ごすかや、質問者さんの年齢や体力的な事が不明ですので。 羽田空港から家までどの位離れているのか、どの位時間が掛かるのか、荷物はどの位あるのかにもよりますね。 最終日に特にやりたい事や行きたい場所が無いとか、早めに家に着いてゆっくり身体を休めたいなら11時発、もうあと9時間沖縄を楽しみたいなら20時発がいいのではないでしょうか。