アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/10/14 18:09

44回答

結婚・出産祝いについて 職場の同期で、結婚や出産の際に1人につき○○円集めるというルールを決めました。

結婚 | 職場の悩み89閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさんの回答参考になりました! しばらく結婚する同期が出なさそうなので、次にお祝いする場面があった際に改めてルールを決めることにしました。 それで全員必ずなのか、個人でにするのか話し合いたいと思います! ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/6 12:51

その他の回答(3件)

ID非公開

2022/10/14 20:38

任意が一番です。 最初は嫌でも言えなかったのでしょう。 しょっちゅうお祝いで職場でお金を集めるのに納得いかないというような投稿出てます。

難しいですよね。 結婚しない人は永遠にマイナスですし、 人数が多いと出費大きいですし、 入社から何年も経てば疎遠になってくる同期もいますし。 個人的には任意でいいと思いますけどね。 というか、強制は無理ですよね。 何人くらいの同期グループなんですかね? 金額を減らしては?