回答受付が終了しましたID非公開ID非公開さん2022/10/14 19:1311回答有線で繋がっているPCとリモートデスクトップ接続している時、リモートデスクトップ接続してるPC(A)で、接続されているPC(B)をwifiでネットなどが使えるようにすることはできますか?有線で繋がっているPCとリモートデスクトップ接続している時、リモートデスクトップ接続してるPC(A)で、接続されているPC(B)をwifiでネットなどが使えるようにすることはできますか? パソコン | インターネット接続・18閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10269531770ENJOENJOさん2022/10/14 19:28Bの操作をしているのですよね。 ならば、Bで別のアダプタ(WiFiまたはLAN)経由でインターネット接続は可能ですよ。BのPCで、ネットワーク設定では、インターネットに出るためのアダプタ側を有線にしておけばよいです。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる1ありがとう0感動した0面白い0