アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/10/14 19:37

44回答

高一です。期末テスト学年1位でしたが、評定(通知表)が学年5位でした。 悪いですよね。230人中です。 評定で足を引っ張っているのは体育と美術です。

学校の悩み216閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

頑張ります

お礼日時:2022/10/28 17:51

その他の回答(3件)

なんで いちいち指定校推薦とか狙うの? 普通に一般受験すればいいじゃん。 まぁ、逆に成績が良すぎると指定校をくれなかったりする場合も有りますけどね。 美術、体育なんかの副教科は、先生に気に入られたり、協力する、リーダーシップをとる、とか、実力以外の加点が無いと なかなか高評価に繋がらないね。 わざと そういうことをやらないといけない。

指定校狙いなら、あざとい戦略がある。 バレーボールの授業なら、先に行って、 コートの支柱を立てて、ネットを張るとかしてアピール、授業後のモップ掛けを率先してやってアピール。 美術でも、バケツの準備やら、モチーフの準備やら、 小間使いになってアピール。 そうやって、点数を上げる。 あざといけど、そういう戦略を持ってないと、負ける。 指定校推薦で合格という目的のために、手段を選ばないというのは、 気持ち悪いけど、社会人での汚さに比べれば、まだ、清々しいあざとさ。

低いなんてことないよ!学年5位だし、テストは1位なんだから自信もって! 的なこと言ってほしいんですよね? 確かに↑は本当に思いますし、凄いことだと思います。 ですが、それを自覚してなければ、自身の能力を生かして将来に役立てることはできませんし、自覚してこの質問してるとすれば、あなたの人間性の浅さが浮き彫りになっています。 こんな質問をしている時点であなたという人間に魅力がないことが丸わかりになってしまいます。 本当に低いと思ってるんだったら、こんなことしてないで運動でもしてください。美術に比べれば体育の方が努力でカバーしやすいですので。 本当は凄いと思ってるんだったら、学校の友達にでも言ってみてください。どんな扱いを受けるか想像してみてね。

ID非公開

質問者2022/10/14 21:39

半年間授業態度も提出物もテストも頑張ったのに 私よりテストが下なのに評定が上の人が学年に4人もいると思うと辛いんです。 指定校取れるのも上位だけだし、5位だと取れないんじゃないかと不安なんですよ。