回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/10/14 20:42
2回答
彼氏が大東建託の建築営業で1年務めてます。 現時点で契約件数ゼロですが、彼自体は入社して初めて見込み客を見つけた辺りからずっと「そろそろ取れそうな感じする」と言ってます。
彼氏が大東建託の建築営業で1年務めてます。 現時点で契約件数ゼロですが、彼自体は入社して初めて見込み客を見つけた辺りからずっと「そろそろ取れそうな感じする」と言ってます。 彼は自己肯定感がかなり高いタイプで、多分ずっと折れないタイプな性格です。 ネットで調べると大東建託はかなりブラックだの契約取れないだの言われてますが、実際どうなのでしょうか。 一生懸命頑張って一生懸命頑張りたいと思える仕事をしているのは嬉しいですが、結婚の話がボチボチ出ているのでもし結婚するなら転職させるか真剣に悩んでます。 今の給料は他の会社と比べるとかなり良い方だと思いますが、週一休み毎日20時とか21時頃まで仕事してそれでずっと契約取れないなら減給され始めますし、転職すればまた初任給からになってしまうので、大東で可能性が低いなら転職してもらいたいです。 実際、大東建託ってどうなのでしょうか? このまま働き続けて未来はあるのでしょうか。 数年働いた人などからご回答頂けると幸いです。 補足ですが、彼と2人で契約が取れなそうなら期限を決めて転職した方がいいのかなという話になっているので私だけが一方的に転職を望んでいるわけではないです。
恋愛相談、人間関係の悩み・1,259閲覧