アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/10/14 21:00

33回答

大型犬の賢い素敵なエピソードがあればお聞かせください。 我が家では迎えて一年の大型犬♀がおります。 小型犬二頭を実家で飼ってましたが、自分で飼うのは初めて、大型犬も初めてです。

イヌ270閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

我が家の犬は代々大型犬です 実家は小型犬を代々飼育していて 差があるなとは感じています 小型犬は飼われている感じ 大型犬は一緒に暮らしている感じです 初代犬はほとんど吠えない犬でした とても頑固で自分の考えを通すところがありました 時に犬を説得させなければならない感じ(笑) 言葉も通じないのに真剣に説得していると真剣さが伝わると やれやれという感じで応じるのが面白い犬でした まるで人間(笑) 最後はがんでしたが 余命1か月と言われたところを地方に住む子供が会いに来るまで頑張り 最後に玄関まで自分で見送って・・・その翌日から歩けなくなりました 我が家はみんな仕事をしているので大変困るところでしたが 犬自身が理解しているように倒れたのは三連休の初日 家族で一番デリケートでショックを一番受けそうな子が いつ亡くなってもおかしくない愛犬にあいさつをして部活のために登校 その直後・・・朝食に集まった残りの家族の前で みんなに囲まれて旅立ちました 葬儀が休み中に終わるように 死にショックを受ける子が学校に行き 遠方の子が会いにきて元気な姿を見せて・・・ 全てが家族への配慮だったと思っています それほど愛情が深い犬でした 二代目の犬は活発で人も犬も大好きな社交家 常に飼い主が何を考えているか探っているようなところがあります 時に従順すぎて最初の犬に比べて浅いと思ってしまうくらい 家族それぞれに対する行動が別れていて これは誰に頼めばやってもらえる・・と考えて行動してます 特におやつをもらう食後のまったりタイムになると いつもおやつをくれる主人の顔をじっと見つめ続け ずっとずっと・・・見続けてて目が合えばそっと前足を主人の膝に 主人が気づくと立ち上がって冷蔵庫の方向を見る 主人が立ち上がると二歩歩いて振り返る・・・ 冷蔵庫まで主人を誘導していくんです(笑)(笑)(笑) その計算高さといったら・・・さすがラブの血と驚かされます この犬はよく人を自分のしたいように誘導するんです(笑) 今は二代目、三代目と二頭です 三代目はやはり大型犬ですが完全な雑種 1歳半でまだまだこれから 大型犬の醍醐味は全く感じず ヤンチャで落ち着きがなく破壊魔 いままでの犬になく和犬が強いのか自由奔放で野性味が強い 今後が楽しみです 大型犬ってペットを迎えるというより 家族を迎える感が強く感じます 本当に大型犬はやめられません・・・

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

我が家は長毛の中型犬2頭飼いでした。ビアディ トリミング代、1頭7000円。私は1000円カット 自宅の犬用シャンプー2000円。私は200円 雨の日用の大型犬の合羽は5000円。私はアマゾンで1000円 ご飯は奥さんの国産肉入り手作りスープ。私は吉牛 リビングの犬用ソファはカッシーナ製、私はニトリ製 ワンちゃんと私の格差は広がったままでした

私が犬の散歩中、散歩バックを自転車に引ったくられました。 その時うちの犬のリードを離してしまったのですが、ダッと走り出したと思えば自転車の前に回り込んで道を塞いで自転車を転ばせました。 結果、犬も無事、引ったくり犯も軽傷、バックも戻ってきました。 あれで真っ直ぐ飛び掛かってたら大事故ですし、噛み付いても大型犬なのでヤバかったですし、自転車の前に出るタイミングで犬が大怪我の恐れも…。 事件後暫くは危なかったの記憶しかありませんてしたが、今思えばめちゃくちゃ賢いなぁと。 二度と経験したくないですけどね。