回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/10/14 21:41
12回答
三大都市だから名古屋までが都会と言う主張を目にしました。 よく分かりません。 たまたま"3"が区切りのいい数と言うだけの区分けであって、都市の規模で分けられたものではないですよね。
三大都市だから名古屋までが都会と言う主張を目にしました。 よく分かりません。 たまたま"3"が区切りのいい数と言うだけの区分けであって、都市の規模で分けられたものではないですよね。 五や七などと言う括りが区切りのいい数と言う世の中なら札幌までが都会、仙台までが都会、となると言う事ですか? 東京特別区80兆円 名古屋市13兆円 ーーーーーーーー 札幌市7兆円 同じ三大都市同士の東京と名古屋の差の方が圧倒的にデカいですし、三大都市までが都会になる意味がわかりません。理論的な根拠はありますか?
国内・390閲覧