築30年、一戸建て50㎡の建坪です。
築30年、一戸建て50㎡の建坪です。 10年ほど前現在の家を購入、ホームインスペクションをして、予算300万でリフォームを行ないました。キッチン・畳・外壁塗装(モルタル)・屋根塗装(スレート屋根)などです。 気がつくと周囲の家が老朽化していたり、逆に世代交代していたりして、家の二極化が発生してしまっていると感じてしまいました。 そこで今、リフォームを検討しています。 希望としては ・高断熱の家にしたい ・将来のことを心配して、屋根の葺き替えと外壁修理をしたい ・家族のために介助バーを付けたユニットバスを交換したい ということです 予算は500万ほどです。 建て替えた方が早い、という意見もありますが、これからローンを組んで建て直す余裕はありません。でも、毎月5~10万ほどの貯金ができるので、予算を積み増し出来そうです。予算とリフォーム実施時期を訊かせてください。
リフォーム・250閲覧