アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/10/15 6:20

22回答

夫はADHDと抑うつと診断されています。

病気、症状 | 発達障害116閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2022/10/18 8:43

ハッとしました。注意している所近づかないようにと気にしているせいか、無意識に逆に近付いていってしまったりするのは多動なのでしょうか。ダメな事を気にしているとそれだけをむしろやってしまっているのは本人も後で気付くと混乱しているようで困っています。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。 なかなか理解が出来ずにいたのですが これもそうなのか!と納得しました。

お礼日時:2022/10/21 22:30

その他の回答(1件)

おはようございます。差し支えなければご主人のお年を教えて下さい。 何となくですが、お歳によっては認知症も考えられますし、精神科系のお薬には健妄(物忘れや記憶が飛ぶ)の副作用があるものも多いですね。

ID非公開

質問者2022/10/18 8:34

まだ若いです。時間や日付などは昔のことをしっかり覚えていたりするのにその時の出来事や認知の仕方が偏っていて自分都合の記憶に変わって覚えていたり記憶から消えていたりする面も多々あります。現実にない事を本当の記憶のように残っていたり…健忘も調べてみます。