アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/10/15 18:04

33回答

ヨコハマ ジオランダーなんですが これってどういう位置なんでしょうか? スタッドレスで普通に使って良いのでしょうか?

自動車 | 車検、メンテナンス76閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

M+S マット&スノー となってますが舗装路も使えるタイヤであり マッドでも中途半端 雪道も 思っている以上に滑ります。 OUTBACKに標準装備されてましたが スタドレスを買いました。 摩耗してからは、ミシュランの普通のラジアルタイヤ パイロットスポーツに履き替え冬以外乗ってます。

基本はオフロードタイヤです 種類が多く、最も舗装路寄りのジオランダーCVやX-CVから、HTや、中間タイプのATやX-AT、オフロード向けのMTやX-MTがありますが、雪道は走れなくはないが、それはオールシーズンタイヤのように使うだけで、本格的な雪道の使用はアイスバーンでのグリップが苦手なんで、推奨されてません これは同じようなSUV/クロカンタイヤブランドのブリヂストンのアレンザやデューラー、ダンロップのグラントレック、トーヨータイヤのオープンカントリーもいっしょです

ジオランダーATならオールテレーンタイヤだけど、書いてないのにオールテレーンと決めつけている回答は間違いですよ あなたもジオランダーしか書いてないからわからないけど