アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/10/16 1:28

44回答

妹の盗み癖を治す方法を教えてください。 両親のトラブル(離婚や再婚など)により、家に居られなくなったので 私と一歳下の妹は小学校に入った時から児童養護施設で暮しました。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

〉子どもの頃の事情で、成長する過程で親からの愛情を充分受けられなかったり、満たされない気持ちを 物で埋めようとしている おっしゃる通りです。 家の中は物で溢れ返っています。 美容院から貰ってきた雑誌は全く読むことなく ずっと部屋の片隅に積めれています。 物に依存しているのでしょうね・・・

お礼日時:2022/10/21 18:30

その他の回答(3件)

精神科に行ってみては? カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか? ゴミ捨て場から拾って帰る行為は今の世の中犯罪になってしまいます。 そして窃盗症という病気があります。 これ治療するのかなり難しいのですよね。 ガレッジセールで持ち帰る分はいいと思いますが病的だと思いませんか? 家は持ち帰ったもので溢れかえっていませんか? そんなときはプロに聞いてみてはいかがでしょうか? トラブルを起こす前に相談することをおすすめします。 参考までに。

盗癖は病気です 治療をうけさせてください

ID非表示

2022/10/16 1:35

分かりました、やめますよw でも、お持ち帰り下さい、のは大量に持っていってしまう癖は有りましたが、人生で万引き経験はありませんよ?公然猥褻ならありますw