アンケート一覧ページでアンケートを探す

50代前半でドライバーは未経験です。大型とけん引の免許は取得してます。段階を踏まずにいきなり大型トレーラーの職に就職は困難でしょうか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(6件)

ID非表示

2022/10/17 1:14

運送業界自体、未経験だと厳しいと思います。 特にトレーラー求人だと大半が経験〇年以上と応募条件があります。 中には、未経験者OKもありますけど給与など贅沢は言えません。 中型~トレーラーまで持っている会社で 先ずは中型からスタートして大型→トレーラーと ステップアップするしかないと思いますね。

困難と言うか 質問者様自体がちゃんと運転できれば 問題はないですけど 免許はあるがペーパーなら厳しいし 採用もしてくれないでしょう。 現役ドライバーです。

年齢的に免許を持っているだけでは採用は難しいです! 人手不足の業界ではありますが、一から教える人も暇も無いのが現状。 多少でも経験があれば年齢的な部分は考慮してくれます。 実際に求人広告に未経験者歓迎など良く見かけますが、それは年齢の若い人だけ! 4トンなら殆ど採用ですが大型以上は先ず無理と思って下さい。 あと10〜15年余りで定年を迎える方にお金を掛けるほど余裕は無いしそれだけの価値があるのか?って部分です。