アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/10/16 12:43

77回答

ウクライナの戦争は国連軍でロシアに侵攻は現実的に出来ないのでしょうか。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(6件)

する必要がないのでしませんね。

それをすれば日本も核の脅威にますます晒されるのでは?

国連(国際連合)と第二次世界大戦時の連合軍は、日本では別表記ですが 国際的には同じです。(英語表記:United Nations) つまり、国連軍とは連合軍にほかなりません。 ロシアもウクライナも連合軍の一員で内戦しているという位置付けです。 国連総会のロシア非難決議に140ヵ国が賛成し、ウクライナ4州のロシア併合 を143ヵ国が認めていないとい段階です。 質問文のような段階になるには、1971年の国連総会(アルバニア決議)で 行われた中華民国(現在の台湾)の安保理常任理事国の権利剥奪、国連追放 と同様の国連総会決議が必要ですが、まだその決議案は提出されていません。

来年は、国連軍が ウクライナに侵攻する様になるかもな、、、