アンケート一覧ページでアンケートを探す

フィルムカメラを昨日落としてしまい上の部分だけひしゃげてしまったので、急いでカメラ屋さんに修理にだしたのですが、直らないとそのまま返ってきました。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

それからもう一つ参考までに カメラは一般的に水没、落下は修理不能扱いです 中身を全部入れ替えないと行けないので高額に成るからです 落として壊れたら修理より新しい物を探した方が確実です

その他の回答(3件)

おそらく業者が分解の際 部品を破損させたんでしょうね、 依頼前に機能していた箇所が機能しない状態になる事は有りません。

その昔、NIKONはレンズのカビ除去等部品が必要の無いメンテナンスは、修理受付が終了したレンズでも受けてくれていましたが、ある時期から受けてくれなくなりました。 理由は、古傷やクラック等で組み付けてある時は機能していた物が、分解する事で、分離してしまい、復元が不可能で交換部品がないと機能が戻らない場合があり、昔はお客に説明して諦めてもらっていたが、昨今の客は元通りに戻せとごねる客が増えたからだそうです。 落下時には破損はしていても機能はしていた部品が分解により、剥離、脱落、等で、現状復帰ができなかった事も考えられます。

本当の所は分かりませんけどね。 普通にフィルムカメラを使用していて、急に裏蓋が閉まらなくなる事なんてまず無いでしょう。 となるとやはりカメラを落とした事が原因となっていると思いますよ。