多分副業詐欺に遭って脅されています。 約1ヶ月前LINE副業で 「はるな」という女性のLINEを追加しました。 はるなさんに紹介されたお仕事は
多分副業詐欺に遭って脅されています。 約1ヶ月前LINE副業で 「はるな」という女性のLINEを追加しました。 はるなさんに紹介されたお仕事は GooglePlayストアやAppStoreに載ってる専用のアプリをインストールした後、そのアプリを使ってお仕事をするというものでした。 お仕事内容自体はお金を払わないと教えてもらえなかったので、 勧めていただいた後払いで購入しました。 (後払いなら実質稼いだお金から払えるからと説明されて…) でも、後払い選択したあと教え頂いたのは 「お金の増やし方 公式」というLINEのアカウントでそれ以降はそちらで教えて貰ってください。と言われました。 お金の増やし方 LINE追加した後、仕事内容の説明の為に電話予約をして電話をしたのですが、仕事内容はFXでした。 はるなさんに教えて貰った仕事内容と違うんですがと伝えたのですが、そんな方は知りませんし、AppStoreにアプリはないです。 と案内されました。 教えて頂いた仕事内容と違います。といい電話を切ってそのままずっと放置していました。 そしたら昨日東京の市外局番03から電話がかかってきて出たら、お金の増やし方ですけど今日入金の期日です。払ってください。 払わないなら第三者機関を通すと言われました。 あなたの住所〜〜ですよね? 家行きますからね。と言われ脅されました。 怖くて電話切ってしまって… そしたらLINEがきて 「対応頂けない場合は会社都合になりますのでご了承ください。私の名前 住所 電話番号」が記載されていました。 会社都合とはどういうことでしょうか。。 払えって言われても振込先覚えてないし、分からなくて、凄く怒っていて怖かったので言い返したり口座番号聞けませんでした… 分からなくてすぐ消費者センターに連絡したら 詐欺だから払わなくて大丈夫だし、家にも来ないから大丈夫だよと言ってくれました。 以降は電話には出ないでLINEもブロックしてとのことで、向こうに裁判とか書面が届いたり動きがあったらそこで始めてこっちも行動しよう。だからそれまでは安心して。 と言われました。 消費者センターの指示に従って今後は対応していこうと思うのですが、 かかってきた電話番号調べたら 「株式会社アイビールーム」という会社が出てきて、 口コミやサイトをみたら稼げる、 凄く優良な副業だってみんないい事を書いていて… 1件だけ知恵袋でその会社で詐欺にあったという質問を見つけたのですが、、、 当初はるなさんから購入したお仕事と お金の増やし方で教えて貰ったお仕事、 まったく違くて… それでも会社自体は正規の会社なのでしょうか…? やっぱり払わないといけないのでしょうか…? もっとちゃんと慎重に行動するべきでした。 後悔しても遅いのですが… 何か会社について知っている方や同じように別の副業で電話で脅されたりした方がいらっしゃったらどう対応したか教えて頂きたいです。。 怖くて手が震えてしまって、誤字脱字があったらごめんなさい、
かかってきた電話番号は株式会社アイビールームという会社名なのですが、 電話で会社名を聞いたら「お金の増やし方」です。 と言われました。
スマホアプリ・698閲覧