アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/11/21 15:00

22回答

RIZINフェザー級ファイターの堀江圭功選手ですが、 フェザー級の中での実力で言えばどのくらいのランクになるのでしょうか? トップ戦線に絡める実力なのでしょうか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

正直、自分的には今ひとつよくわからない選手なんです。 たしかに素晴らしい実力の選手なのですが、 これまでRIZINで3戦3連勝中も、 関鉄矢選手 RIZIN戦績2勝2敗(勝利した2人はいずれもRIZIN未勝利) 佐々木憂流迦選手 RIZIN戦績2勝4敗(フェザー級では全敗で、堀江戦では3日前にギックリ腰になっていた事を関係者が明かしている) 中田大貴選手 RIZIN戦績0勝2敗(直近の試合でRIZINフェザー級のトップ層から転落した芦田崇宏に負けている) ・・・で、ここから丸1年試合をしていない間に、他の選手の評価もだいぶ変わってきたのですよね。 たとえば、堀江選手がRIZIN参戦前、最後のパンクラスの試合で堀江選手に勝っている中島太一選手は海外では勝ったり負けたりで、RIZINでもケラモフに負けています。 他にも堀江選手が格闘技の先輩として高い評価をしている元ONEランカーの中原由貴選手のRIZIN参戦。 現在RIZINで活躍している選手に他団体の試合で黒星をつけて、これからRIZINで活躍してくるであろう新たに力をつけてきた選手などの存在など。 今のRIZINでトップ層と絡むだけの強さと実績はあると思うのですが、 トップ層なのか? と言われると、まだハッキリしません。 あくまで、個人的な意見ですが。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう