アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/11/18 5:05

55回答

発達障害です。 自分の特技が分からないです どうしたら良いですか? 後就活中なので、どの職種に向いてますか?

発達障害112閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2022/11/18 8:15

うーん、ありがとうございます! 一人の人間として…

ThanksImg質問者からのお礼コメント

分かりやすく回答ありがとうございます

お礼日時:2022/11/22 8:53

その他の回答(4件)

学校での成績が良かった分野に特技があるように思います。

ID非公開

質問者2022/11/18 8:27

特別学級・支援学校の為成績が分かりません……

向いてる職種は自己分析で適性が出るので学校に相談してみてはどうですか。 特技は部活動や趣味を書き出してそこから選んでください。

ID非公開

質問者2022/11/18 8:00

ありがとうございます。 趣味はいまいち分からないので、 趣味がハッキリしてから部活含めて 職種決めたいと思います。

発達障害当事者です。 過去の自分を分析されてみるといいと思います。 私自身も全く分からずでしたので、 徹底して分析しました。

ID非公開

質問者2022/11/18 8:03

ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

発達障害です。 だけで、適正ってわからないですよ。 発達障害にも、さまざまな種類がございます。 自称発達障害と医師の診断うけたなら、病名が明確と推察します。 ご自身の特技?って、ご自分にしかわかりません。 ご自身が好きなことなら特技ですから。 一般的には、エゴリサーチをされて、確認されると良いですね。

ID非公開

質問者2022/11/18 8:17

平凡発達障害ですよ。 回答ありがとうございます