アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

金縛り?についてです。 夜、寝る時目をつぶっていると、 いきなり耳がボワボワと聞こえだして、 腰に違和感を感じ、動けなくなります。 声も出せないし、目も開けれません。

病気、症状29閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

金縛りですね、誰でも思春期の時は何度かこの金縛りに遭うようです。 出てくる症状にも個人差があり、目は開けられてたので天井ばかり見ていた、手を動かせされたのでそれで解除した・・・ 大方5~10分程度、体がまったく動かせられないので、子供ながら焦ってもいます。 この知恵袋内の検索で「金縛り 症状」で探されると、過去の症例が出てきますので、ご参考にと思いますね。 お大事に。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

金縛りと言えます 金縛りは寝ている時に脳がバグって五感を司る部分が一部起きてしまう現象です 意識はあるのに体は動かないのが特徴で、現実と区別がつかないほどリアルな幻聴や幻覚が起こる場合もあります 私も何度か経験があり、私の場合は知らないおじさんに腹パンされたり耳元で犬に吠え続けられたり部屋の窓から止めどなく水が出てきたりしました 金縛りや悪夢は交感神経が優位なまま入眠した時に出やすいので、疲れていたりやスマホを操作した直後に寝てしまった時などは特に起きやすいと言えます なるべくリラックスした状態で眠りに入る事で防げます 灯りを消して布団の上で10分ほど座った状態で目を瞑り、その後横になる事で副交感神経が優位な状態で眠りに入ることが出来、おすすめです