アンケート一覧ページでアンケートを探す

モバイルPASMO(定期)について質問です。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

不可能です。 クレジットカードを家族含めた名義人以外が使うのは規約違反です(同意があっても)。

まず、クレジットカードというのは18歳以上(高校生を除く)の者が発券・利用でき、かつ名義人しか使うことができません。たとえ家族であっても他人に貸与・譲渡することはできませんし、他人が使うことは一切できません。 そのため、高校以下の通学定期券はモバイルPASMO(Android/iOS)に取り込むことはできません。引き続きPASMOカードを利用ください。

できません。 モバイルPASMOで発売できる通学定期券は、19歳となる年度の4月1日以降が有効開始日のもののみです。 いかなる理由・方法であっても、18歳となる年度の3月31日以前が有効開始日の通学定期券は、モバイルPASMOでの購入・取り込み(移行)ができません。