回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/11/21 0:58
6回答
※重い話で長文です
※重い話で長文です ※私はいじめや虐待、里親などの過去、現在ではありません。社長の両親と可愛くて優しくてコミュ力のある頭のいい姉にいる恵まれた環境で育ちました。そのことを把握して読んでいただけると嬉しいです。 本当の自分がわからないです 自分が怖いです いろんな場所でキャラ変えて嫌われたくないから相手を肯定して、自分を殺して作り笑顔で話して、素でいるために始めたゲームの世界でも自分を作るようになって家に帰ったら想像の世界に逃げ込んでこうやって辛いってネットに書き込んで書き込み終わったらただの病みアピでかまちょなんじゃないかって自分を疑ってまた想像の世界に行って現実と想像の世界が分からなくなってごちゃごちゃになってどうしたら良いかわからなくなりました。本当の自分は全然苦しくないのに心配してほしいからあピールしてるのかもしれないって思うと怖くなって、また人に迷惑かける自分が嫌になって自分を傷つけようとしてもリスカが怖くてできない自分にむかついて気づいたら自分で殴って髪の毛引きちぎってまた「良い加減死ねよ」って思って、首絞められてるみたいな感覚になって悲しいけど泣きたくても泣けない、辛いです。私は勉強も運動もできなくて言われたことすらできなくて面白いこともできないし勇気もないし好きなことがわからないし可愛くもないし身長も高くないし料理もできないし手も足も男子みたいに大きいし髪もバサバサだし胸もないし太ってるし嘘もつくしきもくて良いとこがなくて、勉強とか言われたことは自分で頑張れば良いだけだけどやる気がなくて結局こうやって1時間くらいネットに病みアピをしてしまいます。いつのまにか寝てて起きたら笑いたくないのに笑っている自分がいて頭が痛くなって学校を休みたくても親になんて言えなくて学校に行ってとりあえず笑顔でいます。そんな自分を見ると吐き気がして大丈夫なんて聞かれても大丈夫しか言えなくて知らないうちにごめんが口癖になってて悪くなくてもごめんって言って友達にごめんって言わないでって怒られて怒鳴り声が怖いからまたごめんって言ってしまいます。私の周りには私みたいに辛い人がたくさんいて相談に乗るけど話を聞いてる間「私の方が辛いじゃん」なんて思っちゃって相手に「相談乗るよ」って言われても本心では言えなくて、自覚せずに辛い思いをしてる人もいるから私より辛くなる前助けようとして「なんかあったら言ってね」とばかり言っちゃって大丈夫だからと怒られてしまいます。また私の周りには人の悪口を言う人がたくさんいて仲良い子たちがお互い私に愚痴ってきて誰にも言わないでねって言うから自分も言われてるんじゃないかって怖くなって何より聞いてるだけの自分が怖くなります。みんながみんな悪口を内緒にしてるから人が信じれなくてその人の中に自分を入ってることが苦しくなります。自分でも知らないうちに爪を噛んでて噛めなくなるくらいまで噛んでるから自分の爪がコンプレックスになって人に見られたくなくてでも爪を噛んでしまいます。自分が怖いです。本当の自分がわからないから怖いです。どうやって自分をわかれば良いでしょうか?最後に精神科に友達に親に相談すれば?縁を切っちゃえ、自分の素でいてみたら?頑張るしかないなどの回答は要りません。そんなことできてたらここに書き込んでません。(長文で重い話で意味のわからない気持ち悪い文章でごめんなさい)