回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/11/21 1:53
4回答
《東北大医医 志望》 高校2年生です。 進研模試 の点数 (それぞれ100点満点) 国語54、英語60、数学34、生物74、倫政24 圧倒的に足りてないのはわかります。
《東北大医医 志望》 高校2年生です。 進研模試 の点数 (それぞれ100点満点) 国語54、英語60、数学34、生物74、倫政24 圧倒的に足りてないのはわかります。 これだけ見たら直感で何年かかると思いますか? 一応家族がみんな医者なので私立も入れますが、設備やカリキュラム的に東北大に行きたいので。 偏差値で言うと3教科で60くらい 生物単体なら70くらいでしょうか 社会に関してはまだ履修していません。 また、追加で 東北医科薬科大 、慶應義塾大 、 帝京大 各医学部医学科だとして 何年かかりそうですか直感で。 父が慶應医なので、進められてます 宮城県に住んでいるので、家から通える東北大と東北医科薬科は第1です 帝京は、親いわく入るのが簡単だと言うので一応。 厳しいお言葉ウェルカムです。 むしろ生物71点取れただけで舞い上がってる自分はかなり甘いので。何故か現役で行ける気満々なんです 喝入れてください
大学受験・106閲覧