アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/11/21 6:15

33回答

仕事が忙しくなると、全く連絡が取れなくなる人って本当にいますか? 1年ほど付き合った彼と、先日些細なことで喧嘩をし、それ以来10日程、既読が付きません。 (ブロックはされてません)

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

本当に好きならあり得ません。 どんなに忙しくても○○が来てというなら駆け付けると言うと思います。 しかも男性の場合は電話は仕事の電話もバンバン掛かるわけで、特定の人物だけ無視しているということになれば、貴女のみなめてるわけですね。 電話、LINEに出ない時点で、先はないと思いますよ。 音信不通は一番だめなタイプの男性です。嫌なことがあるとすぐ逃げるやつです。これが仕事なら不可能なのに、彼女にはするとなれば例がいなくなめてます。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2022/11/21 8:13

会社の携帯は別に持っているので、スマホは完全にプライベート用にはなりますが、とはいえ無視とはナメてますよね。 こちらからブロックしてバッサリいってやろうと思います。 ありがとうございました。

余裕がなくなると言う事は多々あります 多忙の末に喧嘩をしてそれを悪化させる為に電話をする事の悪さは 理解できますか? 電話は出来ますよ、運転中とか睡眠時間を削れば 優しく出来る保証がない場合は電話をしないのも処世術だと思うし 言い訳として仕事が忙しいは手っ取り早くて説得力があると思う人が多いですね

ID非公開

質問者2022/11/21 7:12

電話ではなく、LINE以外のメッセージを送りました。 仕事が忙しい、は万能な言い訳ですよね。 ありがとうございました。

全く連絡が取れなくなる人、本当にはいませんよ。 どんなに忙しくても、1日10分や20分、ぼけっとして、頭を休息させている時間、誰にでもありますよ。 たとえば、結婚式を5日後に控えている人に、彼女から連絡が入ったとします。 どんなに忙しくても無視することって、絶対にないです。 女性は、好きな人が言う嘘は簡単に信じてしまうことがあるので、気をつけてください。

ID非公開

質問者2022/11/21 7:11

やっぱりそうですよね。 結婚式みたいな大きなイベントを控えている訳ではありませんが、別れるにしてもフェードアウトなんぞ周りくどい事をするタイプには見えなかったので… ありがとうございました。