アンケート一覧ページでアンケートを探す

セブンイレブンでバイトしてる学生です。 レジで1万円が足りないため補充する時、釣銭金両替からしますが、その際いくら持ってきて何に変えればいいか分けらないので教えて頂きたいです。

コンビニ197閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

やったことはないし、必要ですか?やるなら1万円入れたら5千円札2枚出すとか、そんな感じです、

ここで金銭のことを聞くのはダメですよ 盗難防止でレジから出すことはあっても補充することはないです 先ずは上司に確認しましょう

小売業のお釣りで最高額紙幣の1万円札をお釣りとして出すことなんてありえないんです。 なので1万円札がレジに入ると、盗難防止の意味も含めて、レジから出すのです。 業務の疑問があるなら上司に質問しましょう。

業務はまず店で聞くのが基本。 特に金銭に関することはNGです 聞くのも仕事。恥ではありません。 頑張ってください

店により方針が違うのだから店長さんに聞きなさい。