回答(9件)
いじめをなくすことは、 80億人類が、更に 何段階か進化して、 いじめをしない生き物になっていく という、壮大な営みなのでございます。 なくならない、ことはありません。 私たち80億人類が、本気になって 束になってなくそうとすれば なくなります。 ・・・ 映画「七人の侍」には、 そこにいるすべてがみな食べていけるだけの 食糧がない状態で、生きていくためにする かなしい戦争が表現されています。 そして今、わたくしたち80億がみな 食べていけるだけの食べ物はつくられている。 のだけども、飢餓状態であったり武力攻撃に さらされるなどして生きていくことさえ ままならない状態の人もたくさんいます。 ひとりでは、ライオンやヒグマなどに まるでかなわなかったヒトが、 高度に発達した言語などを用いて 他と意思疎通して、考えることで 人間として進化してきました。 だから、私たちは本能にもとづく 弱肉強食による進化の道ではなく、 他とわかりあうことによる、 人間の道を歩んでいます。 現実にはプーチンのようなのがまだいたり、 人間の行為によって、かけがえのない 有限な地球環境を壊してしまったり などして、私たち人間の世界には 大きな矛盾がたくさんあります。 それを、ひとつずつなんとかしながら 本能だけに依拠するのではなく より良く生きるとはどういうことかを 考えそれを目指すという 人間としての生き方を、 わたくしたちは、それを身につけて 進化しているその真っ最中なので ございます。 いじめをなくしていく ということは、 たとえば力の強いものが弱いものを 不当に支配したりすることを なくしていくという、 わたくしたち人類の、大きな課題だから それにまさに挑戦している最中なのだ ということなのです。 これからを生きる若い人を 心より応援しております。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ID非表示さん
2022/11/22 12:08