アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/11/21 16:29

33回答

約3時間電話をしたら通信料どれくらいですか? スマホで普通の電話です 調べても調べても普通の電話の通信料が出てこないので… 回答お願いします!

補足

友達と電話してたらその友達の親に「通信料大変なことなってる!!」ってメールで来たので聞きました ※一回で3時間電話したわけじゃないです、合計それくらいかなと思って

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

1分44円として、×180分だから、7920円になるけど、 カケホーダイのプランなら、0円だし、 5分無料のプランなら、5分以上掛けた回数から、5分無料分の220円を引いた計算になる。 20回掛けた人なら、4400円分は無料なので、7920-4400=3520円になる。 毎回5分で通話終了して、合計が180分の人は0円で済む。 LINEなどのSNSでの無料通話を利用しているのなら、無料です。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

電話回線を利用した通話にモバイルデータ通信は利用しません。 携帯電話の通話料は30秒ごとに22円、1分44円 通話定額未加入なら従量課金なので 3時間は180分、通話料は180分×44円=7,920円です。

電話の通信料とは? 電話で掛かるのは通話料です。 定額プランやアプリとか無しなら通常は20円/30秒です。

ID非公開

質問者2022/11/21 16:43

すみません、間違えました通話料です。ありがとうございます!