回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/11/21 16:37
1回答
結婚祝いをしない友達 15年くらいの長い付き合いの友人がいますが、祝ってくれないことに少しもやもやしております。 友人は、数ヶ月前結婚まで視野に入れていた彼氏に別れを告げられ、
結婚祝いをしない友達 15年くらいの長い付き合いの友人がいますが、祝ってくれないことに少しもやもやしております。 友人は、数ヶ月前結婚まで視野に入れていた彼氏に別れを告げられ、 始めの頃は彼女の落ち込み様にとても心配し、少しでも気持ちが軽くなればと思い、平日仕事帰りに会ったり、電話したり、休みの日に飲みに行ったりしていました。 その一方で、私は数年付き合った彼と結婚しました。 彼女の辛い時期と私の結婚のタイミングが被ったので、私からは報告だけして、結婚生活や結婚式の話もあまり自分からしないようにしておりました。 もう一人、3人でよく遊ぶ仲のいい友人がいるのですが、彼女の婚約や出産、誕生日などは率先してパーティーを開いたりプレゼント用意したりしていたのでなんだか寂しいです。 (その子は結婚して遠方に住んでいるため、遊びに行くのは今は2人です。) 彼女は別れたばかりで辛い時期だし、結婚式は招待する予定なので、まあいいかと思いつつも、 いつ会ってもテンションが低く、自分の話ばかりで私も少し疲れてしまいました。 彼女が別れてから2週間に一回くらいのペースで会っていましたが、ひとりでいたくないから話を聞いてくれる私を都合よく誘っているだけなのではと感じてしまいます。 彼女の辛い気持ちに寄り添いきれず、自分の幸せに対して反応してくれないことにもやもやしてしまう私は友達失格でしょうか、、、。
友人関係の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・25閲覧・50