回答受付が終了しました
ロードバイクのリアディレーラー調整についてなのですが。
ロードバイクのリアディレーラー調整についてなのですが。 r7000系の105に乗ってます。 最近変速の調子がイマイチで、現状の状況がフロントアウターでリアを5~6段の変速のとき(トップへ動かす)にうまく入らずにカチャカチャして、STIレバーをさらに操作すると2段飛び越えて変速します。 アジャスターボルトはいっぱいに緩めてあってそれ以上動きません。 また負荷がかかっていない状態、自転車に跨がらずにスタンドに付けてギアチェンジすると問題なく変速します。 どこを調整すればいいでしょうか? 宜しくお願いします。
自転車、サイクリング・95閲覧