アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/11/21 18:21

22回答

北海道で1番田舎ってどこ? 北海道の中で1番田舎ってどこなんですかね? 周りに何も無い村とか... 急に気になったので教えてください!

国内37閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

ID非表示

2022/11/27 21:17

非常に難しい質問だ。 音威子府は北海道の1番田舎なところとしてよく挙がるが、しかし、 鉄道が走っている。 そして旭川や札幌に向けて高速バスが走っている。 さらに北海道おといねっぷ美術工芸高等学校という高校がある。 なので、北海道の中ではアクセスも良いし、高校もあるので1番ではないかと思います。 島牧村あたりは、音威子府より人口は多いですが、しかし ・島牧村からは寿都町へのバスしか走っていない。 交通アクセスが悪いです。公共交通機関で行くならば、札幌から最低2回乗り換えしないと行けません。 ・高校が無い 隣の寿都町まで行かなければなりません。 ただし、島牧村にはセイコーマートはあります。 神恵内村は札幌へは1回の乗り換えで行けますが、逆にコンビニすらないところです。 ・人口が最も少ない音威子府村 ・札幌まで2回乗り換えが必要な島牧村 ・コンビニがない神恵内村 難しいですね。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

一番人口が少ないのが音威子府村で人口約770人。二番目に少ないのが神恵内村で約790人。なお音威子府村にはセイコーマートがありますが、神恵内村にはありません。