アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/11/21 19:21

77回答

創価学会員でいると、周囲に自分が創価学会員と言わなくても、腫れ物を扱うみたいな人間関係ばかりになってしまいますか?

宗教110閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

ID非公開

2022/11/28 12:11

いじめ、陰湿な人間関係に悩む会員が多いです。 私は学会三世で、学会の信仰と活動を熱心にしてきました。公明党に投票し、友人・知人にも「公明党に投票してください」と頼んできました。 そして、何人に頼めたか、週に一回、幹部に報告しなければいけませんでした。 聖教新聞は、会員一人で50ポイント位(新聞を1か月1部で1ポイントと計算します)を目指すように幹部から圧がありました。 聖教新聞の自分の購読数を増やしたり、友人・知人に購読してもらったりして、とんでもない迷惑をかけてしまったと反省しています。創価脱会後、謝罪しました。 「創価学会とはどんな団体なのか」 http://www.soka-news.jp/gairyaku.html 創価学会は、日蓮正宗の御本尊を勝手に写真に撮り、コンピューターで「写真の画像を改ざん」して『ニセ本尊』を作りました。 この『ニセ本尊』は災いを呼び寄せます。 今の創価学会は戸田会長時代と真逆です。 http://dakkai.net/01main/toda.html?fbclid=IwAR3-tAo0FB1DUQW03JGB_Sttfc5TBQ28wbIqkGH9GCenpa9eGXqdjYh3pgs だから、創価学会の初代会長「牧口常三郎」の子孫一族にも、第二代会長「戸田城聖」の子孫一族にも、創価学会員は一人もいないのです。 ****** 創価学会二代会長・戸田城聖氏の子孫一家は、全員が日蓮正宗信徒であり、創価学会員の人は一人もいません。 戸田会長指導『ニセ本尊の恐ろしさ』 http://www.youtube.com/watch?v=2Dy2HDNH8g0 平成12年3月6日、創価学会二代会長・戸田城聖氏の夫人・戸田幾さんが逝去されました。 すると、創価学会の最高幹部は、日蓮正宗で葬儀を行わないよう戸田家に懇願しに来たのです。 もちろん、戸田城聖氏の長男は、「いかなることがあっても、戒壇の大御本尊様に弓を引くような真似はできない」と、断固、拒否され、葬儀は日蓮正宗で執り行われました。 【創価学会に関するお悩み相談】 http://www.soka-news.jp/contacts.html

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

2022/11/28 12:12

創価学会の『ニセ本尊』を拝むと、次第に以下のようになっていきます。 ●なにもかも上手くいかない ●うつ病・精神の病 ●自殺・自殺未遂 ●お金を騙し取られる ●事故に遭い後遺症に苦しむ ●税金を滞納するほどの経済苦 ●家庭不和・虐待・子供の非行 ●酒・薬物・ギャンブル等の中毒 ●原因不明の病気に苦しむ ●心身の病気が全然治らない ●いじめ、陰湿な人間関係に悩む ●犯罪加害者・犯罪被害者 ●邪悪な人、危険な人が近づいてくる ●人格が破綻する ●孤独死 その他にも様々な不幸があります。

信者だとバレたら信者と 非信者の間に大きな壁が出来るでしょうね

「周囲に自分が創価学会員と言わなくても」→自分の場合、職場で言っていなかったので、周りが全く気付いてなく、 腫れものを扱われるように扱われたことが無いです。

あなた自身が、創価学会員であることを忘れれば大丈夫です。 私も、名前だけの幽霊会員でが、一般の方の前ではいっさい創価学会の話はしません。 結果、腫れ物にならずにすんでいます。 一般の方の前で、一言でも創価学会の素晴らしさを語ったら、その瞬間から腫れ物にされます。

ID非公開

質問者2022/11/21 20:03

回答ありがとうございます 創価学会員ってバラしたら、腫れ物扱いになりますよね? やめた方がいいんかな? 創価学会