アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/11/21 22:27

22回答

流行りに乗ろうとしているおじさんってなぜワンテンポ遅れているんでしょうか?

日本語54閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

流行が当たり前だと思ってないからでしょうね。大きく実態と乖離してなければ合格という基準。対して若者は先端以外は認めない・旧式でありダサいという基準だからでしょうね。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

「流行りに乗ろうとしている」こと自体、すでにワンテンポ遅れているのです。そういう世代なのです。 事情を察して、ハンデをつけてあげることはできませんか。