アンケート一覧ページでアンケートを探す

シュレッダーを買いたいのですが、 1000枚のA4の紙を全てシュレッダーにかけるとしたらどのくらい時間がかかりますか。

文房具64閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

業務用など、しっかりしたシュレッダーなら、8秒/5枚くらい行きそうですね。 とすると、 1000×8÷5 => 1600秒、約27分 となります。 実際には、多く入れすぎて止まったり、効率よく切れ目なくとうにゅうできなかったりして、その倍の約1時間ですかね? 家庭用ならその数倍でしょうし、モーターの過熱もあるので10時間ですかね?

わが家で使っているのはアイリスオーヤマのPLA11Hと言うシュレッダーです。 夫の仕事で昔は印刷物が多かったので購入したのですが、一応業務用というネーミングでしたが手でいちいち紙を差し込むタイプです。 かなり古いシュレッダーなので今は廃番ですが、同様の本体サイズでもっと細かく裁断できるシュレッダーが安価で購入できると思いますよ。 1000枚となるとけっこう時間はかかると思いますが、45リットルのごみ袋1つ分くらいは1回の時間で処理できますので、機械の休憩時間を入れても数時間でできるんじゃないでしょうかね…。 そんなに大量の処理をしたことがないので、正確な時間がわからなくて申し訳ないのですが。

家用か業務用かにも依るので情報不足。 家用は1,2枚ずつで5分程度しか連続では使えなかったかと。(モーターをちょっと休ませないといけない) 業務用はもっと連続できるし、コピー用紙なら10枚一遍にできるが30万円はする。