原神について質問です(愚痴多めかもです)
原神について質問です(愚痴多めかもです) 同じ歳の従姉妹が原神をやっているんですが、ストーリーを読まず全スキップ、キャラ育成がめんどい、デイリー必要ないから原石だけ欲しい、樹脂消費はカス、螺旋12層敵硬すぎるクソゲー、イベント10分で終わらせるようにして欲しいとよく言ってるのですが、そう思いながら原神やってる方って他にも居るのでしょうか…? 私はストーリーをしっかり読んでキャラに愛情を注ぎながら毎日やるタイプなので、毎回聞く度に少しモヤモヤしたり、なぜそう感じるんだろうと疑問に思ってしまいます。(批判や否定ではなく、価値観の違いかなとは思ってます) お互いあまりマルチはしないんですが、私も従姉妹も別々のネ友さんとマルチは良くします 私のネ友とのマルチ内容は、週ボス巡り&精鋭狩りしながらイベストやメインストーリー、最近あったことなどを話したりするような感じです。 それを従姉妹に話すと、敵倒すのめんどくない?や、私の代わりに敵倒して素材だけ頂戴と言ってたりします。 デイリーや秘境も自分でやるのはめんどくさいからと毎日付き合わされるので、流石に私の方のモチベが低くなりそうだったので従姉妹の前で原神をあまり開かないようにしました。 こういう方って他にもいるのでしょうか?もしいる場合はなぜそう思うのかなどを教えて下さると従姉妹の価値観の認識が深まり助かります。