クリス・レッドフィールドクリス・レッドフィールドさん2022/11/24 16:3699回答ドラゴンボールのスカウターはなぜ壊れやすいのですか?ドラゴンボールのスカウターはなぜ壊れやすいのですか? …続きを読むコミック | 流行、話題のことば・113閲覧共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10271493570本部本部さん2022/11/24 18:16あの宇宙で3000も戦闘力あればすごい方だからです ブロリーの映画でフリーザ軍の新しい兵士を探してこいと言われた部下が「戦闘力3000以上だとよ 無茶いうよな」的なセリフを言っていました ラディッツですらバリバリの前線部隊な事を考えたら3000は高い方だと思います そりゃあ何万なんて値規格外ですから壊れても仕方ないですよ 体重1トンの人を体重計に乗せたら壊れるのと同じですNEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございました。お礼日時:2022/11/28 16:14
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10271493570本部本部さん2022/11/24 18:16あの宇宙で3000も戦闘力あればすごい方だからです ブロリーの映画でフリーザ軍の新しい兵士を探してこいと言われた部下が「戦闘力3000以上だとよ 無茶いうよな」的なセリフを言っていました ラディッツですらバリバリの前線部隊な事を考えたら3000は高い方だと思います そりゃあ何万なんて値規格外ですから壊れても仕方ないですよ 体重1トンの人を体重計に乗せたら壊れるのと同じですNEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございました。お礼日時:2022/11/28 16:14
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10271493570ssさん2022/11/25 21:13中国製だからです。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10271493570chi********chi********さん2022/11/25 18:49スカウターで計測できないレベルの戦闘力のキャラクターが、それほど頻繁に登場してくるからです。 処理能力に限界があって、ラディッツが装着していた旧型は22000前後、ギニューが装着していた新型は少なくとも180000以上となります。 いずれもフリーザ軍で幹部クラスになれる数値であって、その他大勢の4桁以下の者を計測して壊れる事はありません。 鳥山先生いわく、「漫画用の派手な演出であって本当はデジタルなのでありえないが、アナログ的に言えば猛烈に上昇するカウンターが追いつかなくなって故障してしまう感じ」だそうです。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10271493570rionrionさん2022/11/24 17:45スカウターを支給されてるやつの能力なら大半はこれでも問題ないが、作中に出てくるごく少数の異常なレベルのやつ基準には作ってない。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10271493570fel********fel********さん2022/11/24 17:20想定していた敵側の戦闘力が低すぎた…要は敵をナメた仕様だったからだろうな。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10271493570pia********pia********さん2022/11/24 17:12征服した発展途上惑星に外注しているからです。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0