ベストアンサー
①300+50=350g ②この問題では、水の体積(cm3)と重さ(g)は等しいことが 前提のようです。(実際は、温度等によって微妙に相違する) おもりには重力(50g重)に加えて、上向きに浮力が働きます。 浮力は、押しのけている水の重さと等しく10g重ですから、 ∴50-10=40g(∵おもりが受けている力とバネばかりの張力が釣り合う) ③台はかりが受けている力は、重力(下向きに350g重)と、 バネばかりの張力(上向きに40g重)なので、350-40=310g なお、問4は、氷の重さ30gと浮力(氷が押しのけている水の重さ)が 等しいので、水面より上に出ている氷の体積は3cm3となります。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう