ベストアンサー
角宿は、占星術で言えば乙女座の気質で、主神は僧伽羅耶那。直感力がある。手先が27宿中1番器用、技術が活かせます。 信念を曲げない頑固者、好き嫌いあり過ぎ。状況判断を冷静にできてこそ真の親分です。浪花節的性格。おだてられると身の丈を忘れがち。 斗宿は射手座の気質で、主神は昆耶羅那。弁もたち、押し出しが良く、人の助けがある。宗教家、政治家が良いとあります。 プライド高く負けず嫌い、空の様な高い志。1番が好き。人に物事を頼めない。徳を積みましょう。 糸川博士の占星術では「やめておいた方が良いのでは」と書かれている相性なのですが・・ 宿曜占星術では、友哀(中距離)の関係であり、感性が似ていて、心が通いやすいと説明されています。 角宿から見て斗宿は友(中距離)なので、相手に対しては自分が有利な立場にいられます。 斗宿から見て角宿は哀(中距離)なので、相手に対しては自分が尽くす立場になります。 どちらにしても、仲良くできる友人や恋人にぴったりです。感性が似ているため、いつでもどこでも盛り上がりますし、理想を何時間も語り合えます。 しかし、楽しいばかりの関係で、ビジネスや合理的な判断の必要な場面では、いい答えが導けないかも知れませんネ。 トラブルや面倒な問題を避けがちな関係ですが、時にはじっくり真面目に語り合う事も必要です。 斗宿から見て、角宿は強い宿星(畢宿、井宿、角宿、亢宿)の一つなので、斗宿は強い相手には闘争精神を燃えたたせ、さらに自分が上位にたって見返したいのです。 斗宿は頼りにできる人や立派な後ろ盾となってくれる人物に恵まれるので、他宿からは一目置かれる幸運な人間関係を築く事ができます。 上記の4宿を除けば怖いもの無しです。 という事で、友哀(中距離)は、お互いを伸ばしていける関係と言えますヨ〜。 (*´-`)
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
よく分かりました!ありがとうございます♪
お礼日時:2022/11/28 9:12