ID非表示さん
2022/11/24 22:14
1回答
小学校1年生の一番最初の算数の授業で既に躓いてる子は異常でしょうか? 宿題を教えてもらっても全く理解出来ない子は異常でしょうか?
小学校1年生の一番最初の算数の授業で既に躓いてる子は異常でしょうか? 宿題を教えてもらっても全く理解出来ない子は異常でしょうか? 塾の講師に何度説明されようが自分で教科書やワークを見て考えようが全く理解が出来ない中学生は何故理解出来ないのでしょう? 成人して働いている今でこそ少しはマシになったものの根本的には変わっていない気がしてなりません。 基礎から学習を進めていこうとしても、その基礎が理解出来ない為に応用に進めないのは何故なのでしょう? また、基礎問題は何度もやって完璧に出来るようになったとしても応用になると途端に理解に窮したりするのは何故なんでしょう?また基礎問題を繰り返せば自動的に理解出来るようになるものなのでしょうか?