アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/11/26 8:19

33回答

44歳実家暮らしの彼。 わたしがお風呂入れて、料理して、洗濯物入れてるのを目の前で見ながら YouTube見てゴロゴロ。

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2022/11/26 8:49

かなり私のうちで過ごしてきてひと通り生活していっしょに家事もしたことあるのに 「ルールがあるから手出さない方が良いと思った」ってたぶん言い訳なんですよね。 そして「当たり前に待ってるよね」って言葉にカッとなってたのも図星すぎるからなんですよね、、 別れた方がいいのか迷ってます。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

フラットな気持ちで相手の視点に触れて見ることに気付かされました。 ありがとうございます

お礼日時:2022/11/28 7:57

その他の回答(2件)

実家暮らしでも事情は様々で、ご両親の介護や近い事情で家を離れられない人も いれば、単純に家事が面倒だったり、稼いだお金を自分で使うために実家を 出ない人もいるでしょう。 質問者さんは「言えばやる」点を「誠実」だと考えるのですね。 確かに他人の家で手を出されたくない人もいると思いますが、それは雰囲気で 分かると思います。 指摘されたら「考えたいと帰った」時点で、彼は質問者さんのことを「面倒 くさい」と思ったかもしれないし、質問者さんから連絡してくるか試した とも考えられます。 実際、質問者さんも別れるつもりが、距離を置くとトーンダウンしています よね。 彼が現在実家の家事を少しでも担っているなら別ですが、このまま結婚 しても変わらないと思います。 40代の男性を「変えよう」とするのも難しいでしょう。 言われなくても動くように変革させられるなら、その彼でなくても誰と 結婚しても上手くいくと思いますよ。

ID非公開

質問者2022/11/26 8:44

今までさんざん私のうちで過ごしてきて、 彼もお風呂洗ったり洗濯物入れたり、料理いっしょにしたこともあるのに昨日に限って「お互いが得意なことすれば良い」とか「ルールがあると思って」 と言い訳して 私が肩を痛めていることも知っていて声かけなかったことを「どれくらい痛いかもわからないし」とのことでした。 これからは相手の目線で話そうと最もらしいこたを言われて収束しました。 言いくるめられたなと思います。 すぐ別れないのは今まで付き合って来た時間といろいろな経験の積み重ね、家事以外のところで誠実な部分があるからです。 1週間くらい距離を置いて今後のことを考えようと思います。

やばいと思います。 >「気づかなかった、 これがやばいと思いました。

ID非公開

質問者2022/11/26 8:46

わたしもその一言やばいと感じました。 目の前でやってて気づかないって何でしょうね。 実家でお母さんが自分のことをやってくれてるのをいつも待ってるのが当たり前なんだなーって感じました。 それ言ったらキレました。