ベストアンサー
人間として良心を持ち、人倫の道に背かないように それを心がけて以下を読めば マイナンバーカードを作るなどまずありえないでしょう。 マイナンバーカードを言う前に 長々と話が脱線します 現在 物価高ってなんで起こっていると思いますか? 消費税増税とセットなのです。 更には 国の借金を増やした 様々な利権があります。 マイナンバー制度もこの含まれます マイナンバーは自民党に多額献金の情報流出企業だけが甘い汁吸えるビジネス https://www.yakisurume.com/mynum_paso/ こんな利権政治のために税金無駄使いがされていくわけです。 税金の無駄使いが自民党に政治献金と言う形で キックバックされていくわけです。 更に、このような政治献金をする企業にキャリア官僚が天下りしていきます。 官僚利権ってのはひどいもんです 橋本政権の時に 行政改革をしようとしたら 官僚に後押しされた 族議員60人が 自民党公認候補で選挙に当選した経緯があるのに、橋本龍太郎首相に一斉に罵声を浴びせた と言う話があるぐらいですから。 今の日本では官僚は退官をすれば再就職先が保障されています。 つまりキャリア官僚などが、退官(退職)したあとで、特殊法人(実体のないペーパー会社のようなもの)に天下りしてそこにたくさんの補助金として税金が流れています。彼らは出勤はするものの仕事をせず、お茶飲んで新聞読んで将棋を指して一日を過ごし、報酬と退職金で1人当たり数億の税金を貪っていると言われています。このような人間が二万五千人もいるのです。また報酬や退職金以外にも事業をやっている「ふり」をするために採算の取れない税金の無駄使いをしていると言われます。 「マイナンバー」と「利権」で検索してみてください これだけでも 数兆円の税金が無駄使いされていることが一目瞭然です 更に2025年までに累計で30兆円の予算をマイナンバーで分捕ることが内定しているそうです。 マイナンバーだけでも これほど税金が垂れ流し 他にもいろいろあって 日本の借金は天文学的数字に増えたと言われているわけですね ところで この借金は国債発行で行われ、それを銀行や保険会社が買っています。 その銀行に預金を預けているのは一般国民です。 保険を契約しているのも一般国民です つまり 銀行や保険会社と言う媒体を通して 国民は国にお金を貸しているわけですよ。 そして 日本人の個人金融資産の大半が 預金 債券 保険です。 世界の個人金融資産の内訳比較 http://rh-guide.com/data/kojin_sisan_hikakuworld.html ここで 安倍政権になってやり始めたのが お金の価値を落として 物価を上げるという方針 お金の価値を落とせば、有利になるのは借り手、不利になるのは貸し手です 物価高政策は 事実上 国の借金の踏み倒しですね 更に 消費税増税が加わります。 つまり 金融緩和やマイナス金利で円建て資産の価値を落とせば 国民の資産価値が毀損するってことです。 そして 物価が上がると デフレ脱却と称して消費時増税(デフレで消費税増税すると経済学者が一斉に批判するのでその口封じですね)の口実ができるってことです。 どれもこれも国民の財産を奪うためのものです 欧米と違って日本の個人金融資産は「預金偏重」ですからね。 だから欧米では 金融緩和はメリットがあることがあっても日本は逆に有害なことが多く、消費税増税などの口実にも使われます そのために 金融緩和という「インフレ要因」と消費税増税という「デフレ要因」を組み合わせて物価を調整して「緩やかな物価上昇が続いて景気が回復している」というデマを流して 国民の資産を奪い取るってことですね。 そこにマイナンバー制度で 国民の銀行口座まで紐付けして把握しようとする 鬼畜としか言いようがありません。 長々と脱線しましたが 話を戻します。 日本では2種類の人間がいるようです。 身を切る改革をして 国民負担をなくす →常識派 身を切る改革をせずに利権を増やして 金融緩和による物価高政策や 消費税増税やらマイナンバーやらで国民から搾り取る →極悪非道派 はっきり分かれているということですね この極悪非道派が 国民の不満をそらすために考えたのが マイナンバーカードとマイナポイントだと思いませんか? 物価高政策や消費税増税で搾り取られる金額を考えたら マイナポイントなど微々たるものでしかありません。 そこに目を向けないといけないと思いますよ。 ちなみに1 「消費税増税が 社会保障を支えるために仕方がない」 と言う主張は 嘘でーす 使い道が使っている税金は 目的税の分類になりますが 消費税は 目的税ではなく、一般会計で処理されています ちなみに2 マイナンバー制度が不正防止?そんなのは悪質なウソです そして 情報操作する奴が今になって出ています マイナンバーと銀行口座の紐付けは脱税防止目的なんて情報操作する人間がいますが それは大嘘です 銀行では口座開設時に本人確認が必要になり仮名口座は作れない上に KSK(国税総合管理システム)でいろいろお金の流れを追跡できるからです 詳細は以下を参照ください https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11226511716 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10269472105 ちなみに3 マイナンバーが悪用されないというのは事実じゃないですね 何しろ マイナンバーを発行している胴元であるJ-LIS(地方公共団体システム機構)がその事実を認めています https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10270646270
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう