アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/11/28 9:59

55回答

私はいつもメルカリを覗いては気になった商品にいいねをしています。 ですがネットを見る限りそれが迷惑になったり、などがあって申し訳ないと思いつつ、いつでもそれを見返せるようにといいねしていました。

メルカリ98閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

いいねを外し、またそういったことがないようにブロックするとの判断に至りました。 いいね等も大丈夫だと知れて良かったです。 皆様ありがとうございました!

お礼日時:2022/11/28 11:01

その他の回答(4件)

質問者さんの使い方、メルカリの模範だと思いますよ(笑) 機能を使いこなされていて、計画的に購入される良いユーザーなのではないでしょうか。あまり気に病まず使われていいのではないかと思います。 中には守銭奴も多いので、購入に結びつかない通知は一切必要ない人もいます。 メルカリの機能上仕方のないことなので、クレームは運営に入れてくれと思います。 呼びかけられて、多少怖いとは思いますが、相手はあなたのことをいいね!では特定できません。 (”●●様専用”で検索にひっかかる可能性はあるので) そうなのね。ぐらいにとらえ、スルーしてください。

いいねするのも外すのも自由です。 そのコメント来たら確かに、ビックリしますね。

いいねは気軽に使用して構わない機能ですので、マイルールな出品者のことは気にしなくて良いです。 いいねありがとうございますとか名指しで言ってくる人は怖すぎなので、いいねを外して、今後もいいねをしなくて済むようブロックしておく方が良いです。

私は出品者もしますが、いいねの通知はオフしてないです。 毎日ポツポツいいねがつくものはそのうち売れるな、と思うし、全くつかないものはまず売れないので値下げか削除かを検討します。 いいねいりませんの人の気持ちは私はあまりよく分かりません。

外して下さい。 出品者さんの「親切に購入しやすく、の配慮」が時には恐い事もありますよね。 もう一度押すと外れます。