ID非公開さん
2022/11/28 15:17
4回答
娘の受験に際して、私の親が学業成就守や合格だるまを買うのが、とにかく本当に嫌なのです。どうしたら角が立たないように伝えられるでしょうか?
娘の受験に際して、私の親が学業成就守や合格だるまを買うのが、とにかく本当に嫌なのです。どうしたら角が立たないように伝えられるでしょうか? 私は母親と表面上仲良くしていますが、信用できないのです。詳しいことは今回の相談とは違うので割愛しますが、兄弟格差がひどい親(露骨に見えないところがタチが悪い)で、人生を台無しにされました。親はとっくにそんなことを忘れており、平気で接してくるところも許せませんし、できる限り関わりたくありません。 そんな親が、先週、受験生の娘のために合格ダルマを頂いてこようか?という提案をしてきました。娘の希望なら私がお守りでもダルマでも神社にいただきに行きますが、私自身そもそもそういう物が嫌いなのです。さらに受験に母が関わってくるのが嫌なのです。 電話で明確にお断り(遠慮ではなく嫌いな旨も伝えた)したところ、今週になって、落ち着かないからダルマをいただきに行ったことと、その写真が送られてきました。実家に置いておくので気になさらずと書いてありました。 嫌だから買わないでほしいと、言葉に出して明確に伝えても、こういう対応をするのかと思い、つくづく嫌になりました。本人は良いことをした/別にこれくらい良いじゃないくらいの気持ちでいると思います。 放っておけば、きっとダルマを持ってくるでしょう。やめてと言ったことをわざとして、写真を送りつけられただけでももう十分に嫌なのです。本当に無理です。もう、娘の受験に関わらないでほしいのです。ただ、母を怒らせて揉めるのも面倒なので嫌です。 どうしたら良いでしょう。対応策をご教示ください。
家族関係の悩み・126閲覧・250
1人が共感しています