高額療養費について、詳しい方ご教授いただけましたら幸いです。
高額療養費について、詳しい方ご教授いただけましたら幸いです。 母(73歳)が大病し、手術(入院が4回)と通院をしているのですが…各々、外来と入院で自己負担額を超えた為 (所得区分は一般です) 高額療養費支給申請書を記入し、還付の手続きはとったのですが… 個人ごと(外来)の年間上限の14.4万を超えると思われ…その際の累計は、既に還付手続きを済ませた分も含んでも良いのでしょうか…? 還付(高額療養費支給申請書)の手続きをしていない月は3ヶ月分となっており(※月の上限の18000円を超えていない分)ます。 無知の為、どなたか詳しい方がおられましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。