数学Bの平面上のベクトルの問題で質問です。 問 次の3点を頂点とする三角形の面積Sを求めよ。 A(0,−1),B(2,5),C(−1,1)
数学Bの平面上のベクトルの問題で質問です。 問 次の3点を頂点とする三角形の面積Sを求めよ。 A(0,−1),B(2,5),C(−1,1) ↑の問題は △ABC=2/1|a①b②−a②b①| のような公式(?)は使えないのでしょうか。 また、どのように解けばいいですか?教えてください!!
数学Bの平面上のベクトルの問題で質問です。 問 次の3点を頂点とする三角形の面積Sを求めよ。 A(0,−1),B(2,5),C(−1,1) ↑の問題は △ABC=2/1|a①b②−a②b①| のような公式(?)は使えないのでしょうか。 また、どのように解けばいいですか?教えてください!!
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
なるほど、平行移動させて(0,0)にしていいんですね!ありがとうございますm(_ _)m 他の方も式で教えていただきありがとうございます!!理解できました。
お礼日時:2022/11/28 21:41
高校数学
ログインボーナス0枚獲得!