アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/11/28 21:59

22回答

なんで(-5/4)の二乗は25/16ではなく、16/25になるのですか? 馬鹿なので教えて下さい

画像

数学19閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます! 理解出来ました!

お礼日時:2022/11/28 22:11

その他の回答(1件)

分数の割り算は、分数の逆数の掛け算です。 たとえば、1わる(2分の1)、すなわち1わる0.5は、1かける(1分の2)=2/1=2です。 (-4/5)の二乗は16/25。それで割っているので25/16の掛け算。 つまり、1わる(16/25)=1かける(25/16)=25/16

ID非公開

質問者2022/11/28 22:10

ありがとうございます!