アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

早慶理工って初期投資にしては学費高過ぎませんか?院まで行ったら800万+生活費ですよね? 都内国公立に行った方がいいのではとか思うのはおかしいですか?

就職活動79閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

東京の私立というのは極端な話学歴や人脈をお金で買うみたいなところはありますね お金がある人達からしたらコスパがいいのでしょうし、普通の人達からしたら逆にコスパ悪いということでしょう 私立の医学部なんて何百万では済まないですし実質収入審査があるようなものですね 上位国公立に入れるのであれば無理して借金して行くほどのリターンはないと思います

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

私立は高いですよね、特に理系。あなたが大学進学にコスパを考えるのであれば国公立の方が断然いいでしょう。大手に行ってリストラされる前提なのはよくわかりません。リストラ(=肩たたきという意味なら)とは仕事上評価の低い人が対象ですので、低評価にならなければいいだけの話です。